ネストロジテックス

次代のリーダー育成研修『夢志の巣塾』第6期 5回目リーダー研修

2022.03.30

2022年3月30日

次代のリーダー育成研修『夢志の巣塾』第6期 5回目リーダー研修

  • 夢志の巣塾
  • 社員研修

 

これからのネストを担う、次代のリーダーを育成する研修「夢志の巣塾(むしのすじゅく)」の第6期がスタート。2016年から始まったこの社員研修は、ネストの将来を担っていく社員に、リーダーとはなにか、マネジメントとはなにかを1年間の研修を通じて学んでいく研修です。今年は新型コロナウイルスの感染対策を行いながら、オンラインとオフラインのハイブリットで開催していきます。

第5回目の今回は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、オンラインとオフラインの同時並行で講義を行っていきました。

今回のテーマは、「リーダーの役割と責任」
リーダーとはどういう役割なのか。リーダの人が周りの人に与えるべき行動と果たすべき責任とはなにか。
いよいよ、次代のリーダーとしての素質を磨くための本格的な学習に入っていきます。

第5回テーマ「リーダーのための課題発見・解決法」

今回のテーマは、「リーダーのための課題発見・解決法」
会社で抱える問題はどんなものがあるのか、また、それを解決するにはどのように考えていけば良いのかを学んでいきます。

相手に合わせたコミュニケーション

人にはそれぞれ性格や思考特性などがあります。リーダーとして従業員とコミュニケーションを取るときには、その人に合わせたコミュニケーションの取り方が必要になってきます。

今回の研修では、大きく4つのカテゴリーに人の性格を分類し、それぞれにどんな声かけをするのが最も適当な声かけの方法になるのかを学んでいきました。

受講生は、自分の普段の行動や思考についてのアンケートから点数を割り出し、自分がどのような性格のカテゴリーに属するのかを理解したのち、上司や部下はどのカテゴリーに属するのかを予想し、相手に合わせたこえかけの方法を学びました。

課題解決のためのリーダーの思考法

夢志の巣塾

今回の研修では、会社の課題の解決をブレイクスルー法を用いて対応策を考えていきました。

ブレイクスルー法とは、
①現状起こっている事象の整理→②本来あるべき姿・理想像→③ ①②のギャップには現在どのような原因が発生しているのか→④ ③の原因に対する対策を細かく進めていく
といった4ステップで問題に対してアプローチしていく方法です。

ブレイクスルー法を今まで経験したことがない受講生たちも講師の説明や練習問題を解き、問題解決のための着想のステップを練習していきました。

最終的には、グループに分かれて、今ネストが抱える実際の問題についてブレイクスルー法を通じ真剣に考え、具体策が上がったものに関しては、実際に実行していくとうところまで達成することができました。

働く上で問題や課題が生じることは多々あると思います。そんな時今日学んだブレイクスルー法を思い出して問題解決にあたるように受講生の皆さんにはなって欲しいです。

TOPへ戻る